ご予約
お部屋
施設
お料理
お風呂
おもてなし
リラクゼーション
アクセス
お問い合わせ
会社案内
リクルート
日本語
ENGLISH
中文
お部屋
施設
お料理
お風呂
おもてなし
アクセス
お問い合わせ
会社案内
リクルート
日本語
ENGLISH
中文
ご予約
法師陰陽師小角の隠れ宿
平安の闇夜、塚越屋に
役行者の流れをくむ法師陰陽師小角現る
陰陽師占い 専用予約サイト
初めに…
私が占いに使用している占術は主に、陰陽寮で陰陽師が使用していた「六壬(りくじん)」、真言宗の開祖である空海が使用していた「宿曜経」をベースにしております。
では「六壬」はどのようなものかと言えば、黄帝龍首経に曰く「黄帝は我が子三子を呼び、我は昔、玄女より六壬を授けられた。六壬は十二経、及び口傳を以って授けられた傳義で、三十六用法がある。それを汝らに伝えようと思う。六壬を習得して内にあっては自らを修め、外にあっては善政に使い人民を治めよ。
また賢人でなければ秘して漏らすべからず、もし習得できない時は名山三泉の下に埋めて、妄りに人に漏らす勿れ」と書かれています。
六壬は天地人の三才を観るもので、天には太陽、月、星の三つの光があり、地には東西南北中央の五方があり、北斗七星は天を廻り東西南北と北西、北東、南東、南西の八つの方位に臨みます。
年月日時とは皆天より出たもので、天は上にあり地を覆い、地は下にあり天を助け、天の気には吉凶があり、地には禍福があります。天は一時間毎に三十度づつ変化していますが、天の変化は太陽をもって知ります。六壬では太陽を月将(げっしょう)呼び、天地の交わりを、六十干支、木火土金水の五行(相生相尅等)の法則を用い、天一至尊の神を遊行(移動)によってどのような事が起こるのかを予見するものです。
次は空海が使用していた「宿曜経」ですが、こちらは天に属する太陰、即ち月が天のどの位置にあるのかを観て、吉凶を予見します。月も天を旋転しております。
月はまず朔月(新月)から約七~八日間で上弦月となり、朔から約十五日間で満月になります。その後は約七~八日間で下弦月となり、約一か月を経て朔月へ戻ります。生まれた日がどの月の状態であるか、その月に生まれた曜日(七曜)を加えて、百八十九種の性格の分別を窺い知ります。
更に太陽と歳星(木星)の位置を測り、人生における運の強弱を知ります。
どちらの占術も天地の交わりにて天の言わんとすることを窺い知ることを目的としております。名だたる陰陽師や宿曜師の先達の方に比べてしまえば、私の術などまだまだ未熟ですが、少しでも皆様の生活が向上するようお手伝いができればと考えております。
占いに関する事項
占う事柄は特に制限はございません。恋愛など異性に対する相性、転職や仕事の進め方に関するご相談、病気に対するご相談、家や不動産の購入などに関するご相談、霊的なものに関するご相談、子供の教育方法など、お気軽にご不安な点をご質問下さい。
ご予約に関して
占いをご希望の方は下記の専用予約サイトよりお申込みください。
ご予約に関する注意事項につきましては、予約サイトをご覧ください。
占いをされる方は、ご宿泊、外来(宿泊をされない方)どちらの方もお受けしております。
陰陽師占い 専用予約サイト
料金に関して
【占い】
どの様な占う内容でも「15分2,500円」となります。
【霊符(お札)】
病気、仕事、金運、土地、対人など様々な種類がございます。ご希望する方は、隠れ宿で占う時にお札をお願いしたいとお申し出ください。
お札の料金は「1枚1000円」となります。
【念珠】
受注してから石の種類を選びお作りします。料金は一律10,000円となります。
今月の占い
お部屋
施設
お料理
お風呂
おもてなし
アクセス
ご予約
トップ
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1
TEL 0279-72-3311 FAX 0279-72-3315
E-mail:
(画像などを設置)